MT-07にぴったりのスマホホルダーをインプレ!デイトナ WIDE IH-550D

MT07にぴったりのスマホホルダーをインプレ!デイトナ WIDE IH-550D

MT-07のハンドルバーが狭い…。取付可能なおすすめのスマホホルダーはある?

あなたのこんなお悩みを解決します。

MT-07のハンドル周りは狭くて、スマホホルダーを取り付けるのが難しいですよね。大部分がメーターで隠れているので、取付スペースがかなり限られてしまいます。

そんなMT-07にもちゃんと取付できて、使い勝手のよいスマホホルダーをインプレしながら紹介します。

ふるけん
ふるけん

この記事を書いている僕は、2019年夏にMT-07(2代目)を新車購入し、2年ほどで4万km以上走行しました。全国あちこちを巡るハードな旅で活躍してくれている、「デイトナ WIDE IH-550D」を紹介します。ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

総走行距離:42,167kmのMT-07

MT-07のハンドル周りは狭い!

まずは、スマホホルダーを取り付ける前に知っておきたいことを紹介します。

実写を前にして最初に気づくのは、MT-07のハンドル周りは狭いということ。

ふるけん
ふるけん

デザインは独特でかっこいいんですけど、スマホホルダーを取り付けようと思うと困った場所にあります。

中央にあるメーターがスペースを占有

スマホホルダーを取り付けるにあたって、大きな障害となるのが、メーターの位置。

出典:YAMAHA

こんな感じで、ハンドルバーの中央部を覆い隠すようにメーターが設置されているので、取付スペースがかなり限られてしまいます

右側に取付スペースは無し

ハンドルバーの右側には、マスターシリンダーがあるので、取付スペースは皆無です。しかし、通常は左側にスマホホルダーを設置するので、これはあまり気にしなくてもよいです。

そうすると左側のスペースを活かしていくことになりますが…

左側のわずかなスペースを活かすしかない

幸い、ハンドルバーの左側には少しのスペースがあります。そしてここを活かすことで、スマホホルダーの取付が可能です。

次の写真のように、MT-07のハンドルバーには、直接スマホホルダーを取り付けることができるので、安心してください

しかし、何でもよいというわけではありません。限られたスペースにうまく取付できるスマホホルダーを選ばないと、失敗してしまうかもしれません

MT-07にぴったりのスマホホルダー

僕も実際に使っている、MT-07に最適なスマホホルダーを紹介します。

それは、DAYTONA製の「WIDE IH-550D」です。

DAYTONA スマートフォンホルダーWIDE IH-550D リジット
国内バイク用品メーカー「デイトナ」製のスマホホルダー。シンプルな作りですが、それゆえに壊れにくい安心感のある定番のホルダーです。ハンドルにしっかりとネジ留めできるリジットタイプなので、振動でズレる心配も皆無。ワンタッチで取り外しできるリリースボタンも便利。左右首振り、360°回転が可能で、どんなバイクでもぴったりのポジションが簡単につくれます。
ふるけん
ふるけん

使い勝手がよくて耐久性が高いので、かれこれ3万km以上使い続けています。

狭いスペースにジャストフィット

この「WIDE IH-550D」は、左側の狭いスペースにジャストフィットして取付が可能です。

こんな感じで、ミラーやクラッチ周辺パーツに干渉することなく、狭いスペースにうまく収まってくれるんです

ふるけん
ふるけん

取付も簡単ですし、一回つけてしまえばガタやズレもないので便利ですよ。

シンプルかつ必要十分な機能を備えリーズナブル

スマホホルダーに必要な機能を十分に満たしていながら、リーズナブルなのも嬉しいポイント。

上下左右アーム・四点ホールド方式

上下左右アームでしっかりと四点から支える方式です。上下アームは、それぞれのスマホの大きさにジャストフィットできるよう、細かな位置調整が可能です。

そして、左右アームで両側から挟み込むように、ガッチリと固定できます。

しっかり固定できるので、走行中に脱落する心配はありません。さらに、万が一の脱落防止のためのシリコンバンドもついています。

出典:DAYTONA
ふるけん
ふるけん

3万km以上走った中でヒヤリとしたことは、ただの一度もありませんよ。バイクの振動による緩み等もまったくありません。

他にも360度回転や左右首振り機能も備えています。これだけ必要十分な機能を備えながら、価格は約3,500円とリーズナブル

※2024年2月時点

ワンタッチでクイックリリース・ロック可

便利なクイックリリース機構を備えているので、ワンタッチでスピーディにスマホの取り外しが可能です

こんな感じで、リリースボタンを引っ張るだけで、左右アームが自動で開いてホールドが解除されます。

また、ボタンを押しこめばホールド状態をロックすることも可能。

出典:DAYTONA
ふるけん
ふるけん

ツーリング先でスマホを取り外す機会は結構多いので、スムーズに脱着できるのは嬉しいポイントですね。

隣にUSB電源も取付可

走行中にスマホを充電できる、USB電源もすぐ隣に取付可能です。

DAYTONA バイク用 USB電源 5V/2.4A USB-A
デイトナ製のバイク用USB電源。ブレーキスイッチ接続・メインキー連動型なので、バッテリー上がりの心配がありません。雨の侵入を防ぐキャップがついている防水設計。5V/2.4Aで大容量バッテリーも楽々スピーディ充電が可能。

こんな感じで、リジットクランプの幅が細めなので、狭いスペースでも隣にUSB電源が取り付けられる余裕が生まれるのです。

USBケーブル(0.5m)はこんな感じで巻き付けておけば、ジャマになりません。

ELECOM USBケーブル Type C (A toC) 最大5V/3A出力
エレコム製のUSBケーブル(タイプC)。最大5V、3Aの大電流でスマホやタブレットの充電が可能です。安心の2重シールドケーブル構造。サビに強い金メッキピンを採用しているので、バイクでの使用に最適です。

スマホホルダーを装着したMT-07を前から見ると、こんな感じです。

シンプルな形状なので、見た目もスッキリしていて違和感はありませんね。

MT-07のデザインを崩すようなこともなく、とてもスマートです

まとめ

ここまで、MT-07の狭いハンドルバーに取付が可能で、使い勝手のよいDAYTONA製スマホホルダーを紹介してきました。

シンプルな見た目かつ必要十分な機能を備えながらもリーズナブル。USB電源も設置できてどんなスマホにもフィットする。MT-07乗りにぜひおすすめしたいですね。

DAYTONA スマートフォンホルダーWIDE IH-550D リジット
国内バイク用品メーカー「デイトナ」製のスマホホルダー。シンプルな作りですが、それゆえに壊れにくい安心感のある定番のホルダーです。ハンドルにしっかりとネジ留めできるリジットタイプなので、振動でズレる心配も皆無。ワンタッチで取り外しできるリリースボタンも便利。左右首振り、360°回転が可能で、どんなバイクでもぴったりのポジションが簡単につくれます。

ここで紹介したスマホホルダーに防水機能はありません。

バイク用スマホの雨対策は、「防水スマホをそのまま使う」が正解です

おすすめの防水スマホの選び方については、以下の関連記事で詳しく解説しているので、あわせてチェックしてみてくださいね。

ふるけん
ふるけん

シャープ製AQUOSは、僕も使っている超優秀な防水スマホです。バイク用に設計されたんじゃないかと思えるほど高スペックで、ツーリングにぴったりの機能・理由が盛りだくさんなんです。