MT-07の年間維持費(ランニングコスト)を、図表とグラフを使って解説します。
2019年9月に新車購入してから、約1年半が経ちます。これまでの走行距離は約2.4万km(1年半)。定期点検やタイヤ・エアクリーナー・プラグ交換など、一通りのメンテナンスも経験しました。
およその年間維持費が見えてきたので、この機会にまとめてみます。
結論:僕のケースでは、1年間の維持費は16,470km走行して約46.1万円
なぜこうなるのかの内訳や詳細については、これから掘り下げて解説していきますね。
これからMT-07を購入しようとしている人、すでに乗っているけど維持費を安くしたい人などは、参考にしてみてくださいね。節約できる費用・できない費用についても解説しますよ。
前提条件
バイクの使用状況や環境が変われば、維持費も変わります。ということで、まずは前提条件を5つ記載しておきますね。
①車両は現金一括購入で
2019年モデルの新車を現金一括で購入しました。これは維持費というより、初期費用になります。もしローン分割払いの場合は、毎月の金額が維持費になりますね。
②各種保険はもれなく加入
僕の場合は、任意保険・盗難保険・ロードサービスに加入しているので、それぞれ費用がかかっています。盗難保険に入っていない人は、その分の費用が浮くことになりますね。
③定期点検・メンテナンスはしっかり
6か月点検や1年点検などは、購入店のYSPでしっかりと受けています。僕はできるかぎりプロに任せたいタイプなので、定期点検とあわせてプラグ・エアクリーナー交換も依頼しています。
その他セルフメンテは、オイル交換とチェーンメンテぐらい。オイル交換に関しては、基本的に3,000km~4,000kmごとの頻度で実施。
チェーンオイルは500kmごとを目安に注油。洗車は1~2か月に一度のペースですね。
④月極駐車場を契約
僕は都内在住で、居住しているマンションには駐車スペースがありません。ですから、近辺の月極駐車場を別途契約して駐車しています。これが結構バカにならない金額です(月額6,000円)。
自宅に無料で駐車できる人は、この費用はゼロになります。
⑤ツーリング主体
基本的にツーリングでしか乗らない週末ライダーです。関東甲信越エリアでの日帰り~1泊ツーリングがメインです。たまに平日の夜に都内で1~2時間のナイトランもします。
大型連休や休暇時にはロングツーリングもします。MT-07で北海道・東北・四国にも行きました。そんなツーリング主体の乗り方で、年間走行距離15,000km以上走っています。
1年半にかかった総費用
さて、前提条件も確認できたところで、ここからは実際に1年半にかかった総費用を紹介していきます。
維持費内訳表
まずは内訳表で詳細を確認してみましょう。
費目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
1.ガソリン代 | 125,754円 | 総走行距離23,821kmに対するもの。 平均燃費は25.57km/L |
2.オイル交換 | 36,081円 | 初回は初回点検とあわせてYSPで実施。 2回目以降はセルフ交換。計6回分 |
3.定期点検 | 40,220円 | 6か月、1年の定期点検 |
4.自賠責保険 | 14,950円 | 37か月分 |
5.任意保険 | 16,470円 | バイク保険 |
6.盗難保険 | 27,900円 | ZuttoRide盗難保険 |
7.駐車場代 | 111,030円 | 月額6,050円と初回契約料 |
8.軽自動車税 | 6,000円 | |
9.タイヤ交換 | 57,800円 | ミシュラン ROAD5、工賃含む |
10.プラグ交換 | 2,740円 | 二気筒分の2本で |
11.エアクリーナー交換 | 2,800円 | 1個 |
12.修理代 | 25,916円 | ハンドルバー・ハンドルロワー交換、 エンブレム交換 |
13.高速道路・有料道路料金 | 116,960円 | ほぼ高速料金 |
14.洗車メンテナンス | 4,000円 | 10回分+洗車道具 |
15.バイクカバー | 5,065円 | YAMAHA バイクカバーEタイプ |
合計 | 593,686円 |
補足
いくつか補足します。
タイヤ交換
初期装備のミシュラン「PILOT ROAD3」から次世代モデル「ROAD5」への履き替えです。YSPで1年点検とあわせて交換してもらいました。交換時の総走行距離は16,470kmでした。
タイヤの種類やどのお店で交換するかによって費用が変わりますが、6万円前後が相場じゃないでしょうか。
プラグ・エアクリーナー交換
これも1年点検とあわせて、総走行距離16,470kmでの交換です。YSPの整備士の人が言うには、「だいたい2万kmを目安に交換」だそうです。
僕の場合は、年間の走行距離が多く、次の点検までに2万kmを超えるのが確実だったので、このタイミングで交換しました。整備知識があって慣れている人は、自身で交換できるかもしれませんね。その場合は費用が安くなるでしょう。
修理代
路肩のぬかるみで転倒して損傷したハンドルとエンブレムを交換しました。
停車しようとしていて時速15kmぐらいだったので、車両ダメージはたいしたことなかったですが、精神的なダメージがかなり大きかったです…
ハンドルバーに若干ゆがみが出て、気にならない人は気にしない程度のレベルでしたが、僕はどうしても気になったので思い切ってハンドルごと交換しました。もちろん、転倒なんかしなければこんな費用はかからないわけで(笑)
思わぬ出費にならないよう皆さんも転倒や事故には気を付けてくださいね。
高速道路・有料道路料金
基本的に高速を使ってツーリングスポットに行くスタイルです。都内から東名高速を使って富士・箱根・伊豆方面に行ったり、アクアライン経由で房総半島に行ったりするのが多いですね。
その他、関東甲信越を中心に長野や群馬、栃木にも足を伸ばします。ロンツーでいうと、北海道ツーリングでは仙台港、青森ツーリングでは青森市まで自走しました。
MT-07の年間維持費
ここまで、MT-07を新車購入した後の1年6か月でかかった実費用を紹介してきました。それでは次に、これらの総費用を年間コストに換算してみましょう。
年額換算
年額換算の方法ですが、走行距離や期間に応じて変動する費用を単純に18か月割して月平均し、それに12か月を乗じます。具体的には、上表の1.ガソリン代、2.オイル交換、7.駐車場代、13.高速道路・有料道路料金、14.洗車メンテナンスです。
そうして年額に換算した年間維持費が、以下の表です。
費目 | 金額 | 構成比 |
---|---|---|
1.ガソリン代 | 82,547円 | 18% |
2.オイル交換 | 24,054円 | 5% |
3.定期点検 | 40,220円 | 9% |
4.自賠責保険 | 14,950円 | 3% |
5.任意保険 | 16,470円 | 4% |
6.盗難保険 | 27,900円 | 6% |
7.駐車場代 | 74,019円 | 16% |
8.軽自動車税 | 6,000円 | 1% |
9.タイヤ交換 | 57,800円 | 13% |
10.プラグ交換 | 2,740円 | 1% |
11.エアクリーナー交換 | 2,800円 | 1% |
12.修理代 | 25,916円 | 6% |
13.高速道路・有料道路料金 | 77,973円 | 17% |
14.洗車メンテナンス | 2,666円 | 1% |
15.バイクカバー | 5,065円 | 1% |
合計 | 461,120円 | 100% |
はい、ようやく出てきました。僕のケースでは、
MT-07の年間維持費はずばり、16,470km走行して約46.1万円でした。
MT-07維持費レビュー
率直な印象としては、「まあそんなものかな~」という感じで、高くも低くもないかなと思いました。
ただ、構成比を算出して全体をじっくり俯瞰してみると、また違った印象を受けます。
節約すべきでないところ
こうして見ると、ガソリン代や高速道路・有料道路料金、駐車場代で半分を占めているのがわかります。ガソリンと道路料金は、そもそもツーリングしたり絶景ロードを走ったりするのに不可欠です。
MT-07の平均燃費は約25kmと、大型バイクとしてはかなり優秀なほうです。高速利用時は30km越えも可能ですし、燃費を良くしようなど特別なことをする必要はありません。
燃費については別記事で詳しくまとめているので、以下の記事もチェックしてみてくださいね。MT-07の燃費と給油コストがぜんぶわかりますよ
駐車場代が高くつきますが、賃貸マンションの自宅に保管スペースがない以上、仕方ありません。駅前の公営駐車場など、半額の3,000円前後で利用できる場所もあります。
しかし、いたずらやトラブル、盗難リスク等が心配なので、駐車場代は安心料の意味でも切り詰めるべきではないです。
節約の可能性がある(安くできそうな)ところ
その他の費用も基本的に必要なものなので、不用意に削減したりすべきではないのですが、節約できそうな可能性はありそうです。
まずタイヤ交換でしょう。ウェブで他のMT-07乗りの方のブログを見ていると、「東京都内の激安店で4万円未満でROAD5にタイヤ交換できた」という情報を見ました。僕はYSPで5.7万円かかったので、単純に1.5万円以上の節約になりそうです。
ただ、激安店で交換するとタイヤ製造年月日が古かったりするので注意が必要です。「安さの裏に秘密あり」ですね。
ちなみにYSPで交換したときは、半年以内に製造されていたので、まぎれもない新品タイヤでしたよ。
次に、盗難保険でしょうか。以下の理由などから、僕の場合では次回更新しなくてもよいかもなと思っています。
- 正直、MT-07はそこまで盗難されやすい車種ではない
- オートロックドア付で地球ロック可の高セキュリティ物件に駐輪しているので、盗難リスクが低い
- ほぼツーリングでしか使わず、かつ旅先での盗難リスクも低い
それからオイルについて。僕は節約すべきでないと思いますが、人によっては激安オイルで費用を抑えている人もいるようですね。
僕は、メーカー指定の「YAMAHA プレミアムシンセティック」を使っています。
興味本位で、R1とかの指定になっている最上位オイル「YAMAHA レーシング RS4GP」も使いましたね。
確かに、シフトフィールの良さや、それが持続する品質の高さを実感できました。
メーカー指定の「プレミアムシンセティック」は品質と価格のバランスが優秀で、非常にコスパが高いです。
まとめ
以上、MT-07に乗り始めて1年半でかかった総費用と年間維持費について、僕の体験情報をお届けしてきました。いかがだったでしょうか。
数字で把握するって大事
個人的には、こうして数字で実際の費用を把握するのはやはり大事なことだなと思いました。これまでは出費の都度、なんとなくその時の感覚で「高いかな、安いかな」など考えていました。
しかし、こうやって全体から見ると、「高いけど絶対に外せない費用」「高くはないけど、ひょっとしたらもっと節約できるかもしれない費用」があることに気づきます。
今後は、全体感の中で年間維持費を捉え直そうかなと思いました。
たくさん走って、バイクも大事にするなら年間35万円
同じバイクを買ったとしても、乗り方・使い方は人それぞれなので、僕のケースがそのまま参考になるかはわかりません。ただ、
たくさんツーリングして年間10,000km以上は走るかも!
大切な愛車のメンテナンスにはしっかりお金をかけたい!
という人にとっては、今回のデータが参考になるはずです。
上記のような使い方を想定すると、MT-07の維持費は年間35万円※と見ておくべきでしょう。
※今回のデータから駐車場代、修理代を除いた金額を目安とした
これからMT-07の購入を考えている人、いま実際に乗っている人の参考になれば嬉しいです。
今回は1年半というタイミングでのまとめでしたが、次回は2年の節目にまたこんな感じでまとめてみようと思います。